Server rules
Below is a summary of rules you need to follow if you want to have an account on this server of Mastodon:
-
本日は晴天なり。
詳細説明
・アカウントを作りたいときは
改定(2019-02-17)
このサーバーは個人サーバーとなります。
一時的な措置として、ここのサーバーに入りたい方は私がフォローしている方に限らせて頂きます。
もし入りたい方は、ここにアカウントをお持ちの方に相談をして頂ければと思います。私のフォローがされたら、私にも再度、こちらに入りたい旨を伝えて頂き、伝えていただいた後に、後述する文章を考えていただければと思います。
ここにアカウントをお持ちの方は、お手数ですが、入りたい人が居る旨を伝えて頂ければと思います。
フォローの判断については明言をしませんのでご了承下さい。
現在felesitas.cloud用のフォームを製作を企画中です。
改定(2019-02-17)の最後
1.まず初めに、このインスタンスをどのような考えを持って運用していきたいかが記述されているので、
利用規約・プライバシーポリシーを必ず読んで下さい。
2.他のインスタンスにアカウントを持っていないならば、他のインスタンスにまず登録をお願いします。
3.このインスタンスの
Adminに、作成したマストドンのアカウントから連絡して下さい。
4.
利用規約・プライベートポリシー、
詳細説明のページそれぞれを読まれたかどうか確認しますので、質問に答えるようにして下さい。
5.確認ができたら、「あなたの好きなものは何か、その好きなものについて、どのように自分は好きなのか、またはなぜそれが好きなのか」を、最低500字以上の文章で書いて、Adminか、このインスタンスの中にアカウントを持っている方に送付して見てもらって下さい。(メンション分ける必要あり)
6.Adminに送付した時、その内容が好きだと感じたら、新規アカウント開設のための処理を行います。
Admin以外のアカウントに送ったら、Admin以外のアカウントは、新規アカウント希望者の500字以上の文と、その内容が好きか好きでないかを、Adminに送付して下さい。
Adminが判断して新規アカウント開設のための処理を行います。
なぜこのようなことを行うかについて、また、その他利用規約等については、
利用規約・プライベートポリシーをご一読下さい。
運営の方針
このインスタンスは、個人で運営にかかる費用を払って運営しております。(勉強のため、娯楽のため)
どこかの組織や企業に運営の一部、または全部を任せることは考えておりません。
その弊害として、アップデート作業の合間等、意図せずインスタンスが利用不可能になる恐れがあります。ご了承下さい。
また、個人での管理のため、利用規約や日本法に抵触する投稿が管理者の目の届かないところにあるかもしれません。そのようなときは、該当する投稿を
Adminまで報告していただければと思います。
また、サブドメインで何か別のサービスを立ち上げる可能性はありますが、紹介は行いますが、参加を強制させることはありません。
解説
趣味で所持しているだけです!なので御大層なことは考えておりません!
サブドメインで面白いこと出来たら良いなと考えていますが、参加を強制するものではないです。でも、マストドンに限らず、もっと楽しくしていけたらいいなぁとは常々考えています。
このインスタンス内の投稿の権利ライセンス
このインスタンス内部のアカウントによるオリジナルの投稿(トゥート内容、画像、曲、動画その他、アカウント所持者自身が作成し、投稿したもの)のライセンスは、このインスタンス内の各アカウントを保持している方に帰属します。
アカウントの個別の投稿、プロフィール表記、ピン留めトゥート、またはそれらのリンク先に、投稿についてのライセンス表記が明示的になされていなければ、この内容は、インスタンス内のアカウントの投稿全てに適応できるものとします。
解説
n次転載や、他人の文章をコピーして自分のアカウントで投稿すること以外の一次的著作物に関しては、このインスタンス内では、そのアカウント所持者自身に著作権があるとします。
各個人のアカウントが明示しない限り、他サイト等に、このインスタンス内のアカウントの投稿を無断で転載することを禁止します。各アカウントに了承を取ってからにして下さい。
メンテナンスについて
現在メモリの使用量が増えるに従い、インスタンスが落ちる事態が発生しています。
対処法として、システムを、毎週火曜日と土曜日の午前10時に再起動するように設定してあります。10時付近で繋がりにくい場合、リロードし、しばらくお待ち下さい。
もし、利用規約・プライバシーポリシーを未だご覧になっていない場合、
こちらをご覧ください。
このサイトでの絵文字について
MEGAMOJI カスタム絵文字メーカーを一部で使用しています。
Good night, Good dream. 良い夢を。