メンテナンスやりたいこと備忘録
@estpls 一番下の、独自のものって何でしょう?
メンテナンスやりたいこと備忘録
@BananaGiko_cle DBなどのバックアップをコマンドで行って他のホストに自動的に転送するような仕組みが作れるといいなと思っていますが…具体的にどうやればいいかはこれから検討ですw
メンテナンスやりたいこと備忘録
@estpls あぁなるほどなぁ
確かにやってみたいですね
ちゃんと手を掛けててえらい
メンテナンスやりたいこと備忘録
@kedama @BananaGiko_cle 先人の知恵とてもありがたいです。参考にさせていただきます!
メンテナンスやりたいこと備忘録
@estpls @BananaGiko_cle pg_dumpall 投げちゃうのでそこそこのディスク容量が必要だったり、あとレスポンスへの影響が懸念されたりしますが……
フォレスドンはこのスクリプトではなく、pg_rman 使ってもうちょっと丁寧にバックアップやってたりしますw
メンテナンスやりたいこと備忘録
@kedama @BananaGiko_cle pg_rmanは導入したことがあったのですが設定などがばすぎてバックアップファイルがディスク容量を圧迫してひどいことになったので、改めてそちらも検討したいです。
メンテナンスやりたいこと備忘録
@BananaGiko_cle @estpls
雑でよければこんなものが……あと別ホストへの転送は別途考える必要がありますが
https://github.com/kedamaDQ/backup-mastodon